日南市『飫肥本町』地元の食材で満たす、心と体が喜ぶお弁当
 【PR】当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています
【PR】当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています
			
日南市の飫肥で人気のお弁当屋『飫肥本町(おびほんまち)』。飫肥城下町の一角にお店を構えていて、日南や宮崎県産の食材を使用した“身体にやさしいお弁当”が評判です。
日南市を訪れた際には、飫肥ならではのお弁当で心も体も満たしませんか?
※2023年8月のななちゃんパパの取材情報をもとにして加筆・修正した記事です
目次
『飫肥本町』の雰囲気・メニューをご紹介

基本的には予約なしで購入できますが、希望の商品がある場合は事前の予約がおすすめです。オードブルの場合は、3日前までにご注文を。
週替わりで楽しめる、地元食材が詰まったお弁当
週替わりのお弁当は、インスタグラムのアカウント@obi_honmachiをチェック!
取材日の週替わりメニューは「鶏ももの照焼き弁当」。お米は、日南市吉野方の田村農園さんのミルキークイーンを使用し、モチモチの食感とほんのりとした甘みが特徴です。

さらに、玄米を使用しているのでカロリーが気になる方におすすめです。
そして、こちらが人気の「タコライス弁当」。

新鮮なトマトとシャキシャキのレタス、ソースが絡み合い、暑い夏でも食欲をそそる一品です。辛いのが苦手な私でも、最後まで美味しくいただけました。
飫肥城下町「食べ歩き・町歩き」でも立ち寄ってみませんか
飫肥城下町では、地元の味覚を味わい、お土産を貰いながら、楽しく城下町”飫肥”を歩ける「あゆみちゃんマップ」を販売しています。
『飫肥本町』も加盟していて、2024年10月時点では日南産のお米、ミルキークイーン2合。

飫肥の「食べ歩き・町歩き」の際には、ぜひ寄ってみてくださいね。
『飫肥本町』営業時間・駐車場の詳細情報
| 住所 | 〒889-2535 宮崎県日南市飫肥6丁目7−1(Google Map/口コミ) | 
| 営業時間 | 【毎週火〜土曜日】11時〜無くなり次第終了 | 
| 定休日 | 日・月曜日・第二木休業 | 
| Web情報 | 


 
					 
					 
	 
		 
		

 
				
							![𓍯MIYAZAKI BUSKING FESTIVAL 2025 |宮崎市
全国の大道芸フェスに出演してきたHAROさんが各地で見た、“街と人が育つフェス”。
「非日常が日常に溶け込むような風景を、宮崎に」
その想いから、このフェスは生まれました。
当日は、県内外から個性豊かなパフォーマーが登場予定。
現時点で発表されているだけでも、豪華な顔ぶれ!
子どもたちが主役のパレードや、おいしい&楽しいブースも盛りだくさん。
次は何が飛び出す?
まちなかがステージになる1日を、ぜひ楽しんでみてくださいね🎪✨
—
【MIYAZAKI BUSKING FESTIVAL 2025】@miyazaki_busking_festival
[日程]2025年11月22日(土)
[会場] 宮崎市街地(別府街区公園・若草通アーケード内)
[時間] 11:30〜17:30(1ステージ30分)
※取材時点の情報です
✎𓂃𓂃
@miyazakimeguri
このアカウントでは、ふらりと訪れて知った宮崎の魅力を共有ᝰ✍︎
いいね❤︎、フォロー、ブックマーク🔖で、“宮崎にある”魅力を一人でも多くの人に知ってもらい、広めてもらえたら嬉しいです!
𓂃𓂃✍︎
#宮崎お出かけ #宮崎イベント #宮崎イベント情報
#宮崎お出かけ #宮崎市お出かけ
#MIYAZAKIBUSKINGFESTIVAL2025 #MIYAZAKIBUSKINGFESTIVAL
#宮崎大道芸 #ひなたの文化
#大道芸HARO #加納真実 #芸人まこと #jugglerlaby #どんぺんた #hi2 #entertainerhi2](https://arunova.com/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png) 
		