宮崎市|地元民おすすめ!朝食・モーニングが食べられるお店


全国的なチェーン店をのぞき、宮崎市で朝食・モーニングを食べられるお店は少ないです。
早朝〜10時の間にオープンする、宮崎市でおすすめのカフェや飲食店の情報をまとめました。
モーニングは時間の変更や中止をするお店が多いので、最新情報は店舗の公式サイト・SNSでご確認を。
喫煙可の店舗は、昔からの常連さんを大切にしているお店ということを理解したうえで訪れましょう。
宮崎市街中・駅周辺の朝食・モーニングおすすめのお店
7:00〜橘通西|洋食『FAIRYTALE(フェアリーテイル)』※日・月のみ
『イタリア料理パッパカルボーネ』の店舗を間借りして営業。階段を登った2階に店舗があります。
パン2種類・サラダ・スープ・ドリンクの「自家製パンのモーニング」は700円。
Instagramアカウントでメニューや営業日などを確認できます。
住所 | 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目1−1(Google Map/口コミ) |
営業時間 | ※日・月のみ営業※ 【モーニング】7:00〜10:30LO 【ランチ】10:30〜13:00LO |
定休日 | 火〜土 |
駐車場 | なし |
SNS・サイト |
8:00〜中央通り|和食『ONIGIRIこめたま』

こだわりのおにぎりをイートイン・テイクアウトで食べられるお店。
2023年7月3日に中央通へ移転し、『ONIGIRIこめたま』として朝8時〜無くなり次第、そして『立ち飲み処WAKABA』として18時から夜もおにぎりが食べられるようになりました。
粒が大きく厚みがあり、しっかりとした食べ応えがあるお米の品種『にこまる』で作られています。おにぎり自体の大きさもあり、食べ応えも抜群!

「コンビニのおにぎりでは満足できなくなった」というリピーターが多いのも納得の美味しさ。
何点かお弁当が用意されているけれど、基本的には注文を受けてから“できたて”のおにぎりを提供するスタイルなので、ある程度の時間の余裕をもって訪れるのがおすすめです。

2023年7月3日〜移転OPEN
住所 | 宮崎県宮崎市中央通2-29 大阪屋第2ビル1F(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 【ONIGIRIこめたま】Open 8:00〜 ※なくなり次第、終了 【立ち飲み処 WAKABA】18:00〜2:30 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
Web情報 |
8:00〜高千穂通|洋食『九州パンケーキカフェ 宮崎本店』
モーニングの提供は8:30〜11:00まで。1,200円で九パン(トースト)か九州パンケーキのモーニングを選べます。
九州パンケーキはその名の通り、九州産の食材を使用したパンケーキを提供していて、九州と海外にしか店舗展開をしていません。
本店はここ宮崎なので、九州旅行の人にもおすすめです。
住所 | 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目1−1(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし |
SNS・サイト | 公式サイト/Instagram |
8:30〜橘通東|和食・洋食『喫茶ノンノン』
モーニングの提供は8:30〜11:00まで。地元の人が多い、昔ながらの純喫茶店です。
500円〜750円の価格帯で和食と洋食のモーニングが揃い、ネーミングにユーモアもあります。

- 課長さんのモーニング:ホットドック・コーンフレーク・コーヒー
- 社長さんのモーニング:バタートースト・目玉焼・サラダ・コーヒー
- 平社員のモーニング:ごはん・味噌汁・目玉焼・のり・小鉢・つけもの・お茶
- 部長さんのモーニング:ごはん・味噌汁・目玉焼・のり・小鉢・お茶・コーヒー
2022年時点で46周年の貼り紙がありました。馴染みの常連さんも多く、喫煙可の空間なのでご了承を。

いちばんリーズナブルな社長さんのモーニングはシンプルだけれど、ドレッシングの味、絶妙な半熟&塩加減の目玉焼など美味しくいただけました。

食後のたっぷりのミルクが合う濃いめのコーヒーでした。

食後のお支払いでは「社長さん500円です」と役職で呼ばれている感があり、「いってらっしゃいませ」と素敵な笑顔で送りだされる、パワーをもらえる喫茶店でした♪
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目9−1 大成ビル(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 8:30〜17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日 |
駐車場 | なし |
その他 | 喫煙可 |
10:00〜橘通東|洋食『カフェバール ライオン』

私が「お一人さまの聖地」と呼んでいる、お気に入りのカフェ。カウンターのみなので、男女、年齢層問わず訪れやすい雰囲気です。
11時半まで限定のベーグルサンドは、野菜たっぷりでモーニングにぴったり。

塩メインのシンプルな味付けだけど、これがまた美味しいんです!ベーグルは店主の手作りなので、もっちりですよ。
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東3丁目2−8 長峰ビル 2階(Google MAP /口コミ) |
営業時間 | 【日〜木】10:00〜19:00 【金土祝日】10:00〜20:00 ※不定休のため営業時間などは随時更新されるSNSで確認を |
駐車場 | なし |
Web情報 |

宮崎市の朝食・モーニングおすすめのお店
7:30(8:00)〜潮見町・新別府町|洋食『レイドバック珈琲』
『レイドバックコーヒー』は、スペシャルティコーヒー専門店。
宮崎市では新別府町・潮見町、都城市では早水町に店舗を展開しています。

イートインはもちろん、ドライブスルーもあり、車で移動することが主な宮崎人が気軽に立ち寄ることができる雰囲気。

モーニングの提供はOPEN〜11:00まで。+200円で「絶品タマゴサンド」もしくは「ハムチーズサンド」を付けることができます。

新別府本店
住所 | 宮崎県宮崎市新別府町土田552−1(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 8:00〜18:30 |
駐車場 | あり |
新別府本店
住所 | 宮崎県宮崎市潮見町189-1(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 7:30〜18:30 |
駐車場 | あり |
7:00〜佐土原町|洋食『cafe cerisier en fleur』
モーニングの提供は7:00〜10:00まで。パン・サラダ・ソーセージ・ドリンクがついてワンコイン500円(2022年9月時点)。
毎日焼き上げるという自家製天然酵母のパンと、丁寧に入れられたコーヒーに幸せな朝を過ごせます。

涼しい季節には、お庭を眺めながらのモーニングもおすすめです。

住所 | 宮崎県宮崎市佐土原町下田島11610(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 7:00〜PM15:00(L.O PM 14:00) |
定休日 | 毎週木曜日・毎月第一水曜日 ※他不定休あり |
駐車場 | あり |
Web情報 | ホームページ |

7:30 〜佐土原町|洋食『プチラパン×ヒゲラパン』
佐土原図書館のすぐそばにある古民家ベーカリーカフェで、テイクアウト・イートインが可能です。

ハードパンとソフトパン、それぞれの特徴を活かしたパンを味わえるのが魅力で、モーニングにおすすめなのがコッペパン。
やわらかで、あっという間に食べてしまえる美味しさ。

セットメニューは11:30〜だけど、モーニングの時間帯では単品注文が可能です。

焼き立てのパンと一緒に味わう、週替わりのスープは格別です。

住所 | 宮崎県宮崎市佐土原町下田島20614-117(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 7:30~パンがなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休(SNSで確認を) |
駐車場 | お店の横に3台 |
SNS・サイト |
