宮崎市『Patisserie Ume(パティスリーウメ)』で楽しむ、キッシュとスイーツのひととき

【PR】当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています

2025年3月9日、宮崎市矢の先町のPatisserie Ume(パティスリーウメ)のオーナーは、いろんな場所で修行を重ねてきた実力派のパティシエです。

「まずはこれ食べてみて!」という私のおすすめのキッシュ・お菓子についてご紹介します。
※まだ全種類制覇していないので、追記していきます!

こんなシーンにおすすめ
  • ちょっと特別なおやつタイムの差し入れに
  • 甘いものが苦手な人への手土産
  • 自分へのご褒美

※当サイトの写真は撮り下ろし中心です。使用に許可が必要な写真もあるため、他サイトでの無断利用等はご遠慮ください(参考:引用マナーについて

目次

『Patisserie Ume(パティスリーウメ)』厳選おすすめメニュー

『Patisserie Ume(パティスリーウメ)』は、店内に1人が入れるぐらいのコンパクトな店舗です。

季節や日替わりのメニューもあるため、販売している機会が多いメニューの中から、厳選しておすすめをご紹介します。

Patisserie UmeのInstagramより(2025年3月時点の価格)

宮崎のお野菜ゴロゴロの『キッシュ』

スイーツ系が全くダメな人への手土産としておすすめなのが、フランスの伝統的な家庭料理『キッシュ』。

写真は佐土原ナスのキッシュで、具材は佐土原ナス・ベーコン・ミニトマト・バジルです。

宮崎のこだわり野菜をたっぷり使用。佐土原なすの旨みにベーコンの塩気が合わさり、ミニトマトの酸味とバジルの味わいが絶妙にマッチ。

そこにチーズのコクが加わり、一口食べるたびに満足感が広がります。

ぜひオーブンまたはトースターで温めなおしてから食べてみてください。より香り高くなり、とろけるような美味しさを楽しめます。

ホールだと、こんな感じに包まれています

ザクザク食感も楽しめる『ベイクドチーズケーキ』

ベイクドチーズケーキのチーズケーキ部分は上品な甘さで、やさしい口あたり。そこに、表面の焦げ目のパリッと感と、砂糖の甘さが際立つザクザク食感がアクセントに。

甘さのバランスもちょうどよく、一口ごとに幸せな気分になる一品です。

『Patisserie Ume(パティスリーウメ)』の詳細情報

住所宮崎市矢の先町122-1パークビル101 (Google MAP /口コミ
営業時間11:00~ ※売り切れ次第終了
定休日月曜日・木曜日・日曜日(臨時休業あり)
※来店前にInstagramで確認がおすすめ
駐車場店舗前3台
Web情報Instagram
2025年3月現在

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人・監修者

このブログの運営者です。興味のおもむくまま、気分転換として地域系・お仕事系・美容系のブログを運用中。

目次