宮崎市『ぽらべあドーナツ』ふんわり軽やか!ふんわり軽やか!こだわり素材の贅沢オリーブオイルドーナツ

【PR】当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています

2024年11月23日、HAROW広島 1Fにオープンした『ぽらべあドーナツ』。

お店のコンセプトは、こどもの「もういっこ食べてもいい?」に、気持ちよく「いいよ」と言えるドーナツです。

厳選素材で作られた、そのふんわり軽やかな味わいには、子どもも大人も虜になるはず。子どもも大人も虜になる特別な一品。『ぽらべあドーナツ』の魅力をご紹介します!

こんなシーン・人におすすめ
  • 自分へのご褒美に
  • 大切な人への差し入れに
  • みんなで楽しむおやつタイムに

※当サイトの写真は撮り下ろし中心です。使用に許可が必要な写真もあるため、他サイトでの無断利用等はご遠慮ください(参考:引用マナーについて

目次

ぽらべあドーナツ|雰囲気・メニューをご紹介

「ぽらべあドーナツ」のおいしさの秘密は、系列店「やまぐち橄欖(オリーブ)店」が厳選した、こだわりのオリーブオイル。

このオイルで揚げることで、余分な重さを感じさせず、ふんわり軽やかな食感に仕上がっています。

ひとくち食べれば、その違いに気づくはず!

2025年2月現在、9種類のドーナツを販売しています。

※2025年2月時点の価格
2025年1月時点の種類
  • あんドーナツ
  • シュガー
  • きなこ
  • シナモンシュガー
  • 塩キャラメル
  • ハニーブレーズ
  • チョコレート
  • カスタード
  • ミルククリーム

まずは王道のシンプル系がおすすめ!

シンプル系のなかでも「シュガー」は、素材の風味が際立つドーナツ。ふわっと広がるオリーブオイルの香り、やさしい甘さ、素朴なおいしさ。

シンプルだからこそ、じっくり味わいたくなる王道の一品です。

ほかにも、幅広い世代に愛される「きなこ」、やさしくスパイシーな「シナモンシュガー」、あんこの味わいが楽しめる「あんドーナツ」も。

どれもシンプルだからこそ、素材の持ち味をしっかり感じられる美味しさです。

コーティング系ドーナツ|食感と風味が織りなす一口

表情の変わるコーティング系ドーナツは、なめらか、とろり、時にはパリッ…。口溶け食感に出会える幸せ。

とろ〜り、塩気もたまらない塩キャラメル

宮崎市神宮にある系列店「chocoholic roastery」のミルクチョコを使った「チョコレート」も特別な存在。

chocoholic roasteryのチョコレートは、カカオ豆から板チョコまで一貫して製造するBean to Bar製法で丁寧に作られた特別なものなんです。

提供写真

カカオの奥深さを楽しめる、甘党じゃない人にもぜひ試してほしい美味しさ。ひとくち食べれば、新しいチョコの魅力に出会えるはず。

クリーム系ドーナツ|とろけるクリーム、贅沢な一口

たっぷり詰まったクリームがふわっと広がって、甘さはちょうどいい絶妙なバランス。

ふんわり生地との相性も抜群で、ひとくち食べるたびに幸せな気分になれる、贅沢ドーナツ!

なかでも、松浦牧場のミルクを使った「ミルククリーム」は感動もの。

まるでミルクそのものを食べているみたいな自然な味わいで、気づけばもう一つ…と手が伸びてしまう美味しさです。

ぽらべあドーナツ|営業時間・駐車場の詳細情報

2025年1月末の平日に訪れた際、11時半のOPEN時間には15名ほどが並んでいて、13時前には完売となっていました。確実に購入したい方は、お早めに!

並ぶときは、安全のため道路側ではなく、店舗に沿って並んでくださいね。

厳選された贅沢な素材と、こだわり抜かれた製法で作られた『ぽらべあドーナツ』。そのふんわり軽やかな味わいを、ぜひ一度体験してみてください。

住所宮崎市広島1-5-30 HAROW広島通り 1F(Google Map/口コミ
営業時間11:30〜完売次第終了
定休日不定休
駐車場なし
Web情報Instagram
2025年1月時点の情報です。最新情報はWeb情報でご確認ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人・監修者

このブログの運営者です。興味のおもむくまま、気分転換として地域系・お仕事系・美容系のブログを運用中。

目次