私は普段パンを食べないタイプですが、それでも”あのパンを食べたい”と思えるパン屋さんにはついつい寄ってしまいます。
宮崎で見つけた、私好みのパン屋まとめです。
国富製パン所/国富町
大阪から宮崎に移住したオーナーが2017年2月4日にオープンした、『国富製パン所』。

店舗の前に駐車場が2つ。徒歩3分の場所に、5台分の駐車場があります。

※看板の営業時間・曜日と最新の情報は異なるため、公式情報より確認を※
店舗に並んでいるパンは、私好みの大人系パンがたくさん。
初めての訪問では、白パン・明太フランス・オリーブ&チーズ・グラタン・ベーグル(アップルシナモン)をチョイス。これだけ買って、トータル1060円というお値段の安さ。
家に帰って一口食べると、他では食べられないパンの美味しさに魅了されてしまいました。
白パンはもちもちとして、パン素材を味わうなら外せません。

明太パンは、間違いなくいままで食べてきた明太パンNO1。外はカリッとした食感、たっぷりの明太クリームに夢中に。

グラタンパンは、”レストランのグラタン”ではなく、おしゃれなフレンチ店で口にしたかのようなグラタン。

オリーブ&チーズパンは、オリーブ好きにはたまらない大人味。ベーグルのアップルシナモンは甘ったるくなくて、シナモンが効いています。
ひとつひとつのパンが料理のひとしなをいただいている気持ちになり、あっという間に食べ尽くしてしまいました。
それから、新しい種類のパンを見かけるたびに”これはどんな味だろう”とワクワクして手が伸びます。

どれもコース料理として、ワインといっしょに食べたくなる味です。
パン好きさんはもちろん、普段パンを食べない方にもおすすめです。
『国富製パン所』の店舗情報
- 住所:国富町大字本庄1747-8(]国富町大字本庄1747-8(GoogleMapで場所を表示))
みうらベーカリーの『塩こんぶフランスパン』/日南市
日南に住む友人からおすすめされた『塩こんぶフランスパン』。何それ?!と興味をそそられ、訪問してみました。

中には塩こんぶがたっぷり。

フランスパンが美味しいのはもちろん、塩こんぶがこんなに合うとは!お酒のつまみに食べたくなる味。
他では食べられない味にクセになってしまい、それから日南を訪問するたびにお店をのぞき、塩こんぶフランスパンがあれば購入しています。
『みうらベーカリー』の店舗情報
※2020年10月時点の情報です※
- 住所:宮崎県日南市岩崎3-21-4(GoogleMapで場所を表示)
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:水曜日
手作りパン工房ふわり/日南市
国産小麦100%使用(北海道産)、合成添加物を一切使用しない無添加生地のふわりパン。
その名の通り、ふわりとした柔らかなパン。中でも、クリーム系のパンにはまっています。甘いものが苦手なのですが、そんな人にもちょうどよい甘さ。
同行者におすすめして、購入して食べてもらったところ「美味しい!!」とあっという間に2個のパンをペロリと食べていました。
『手作りパン工房ふわり』の店舗情報
※2020年10月時点の情報です※
- 住所:宮崎県日南市戸高2-3-1(GoogleMapで場所を表示)
- 営業時間:10:00~18:00(売り切れ次第終了)
- 定休日:月曜日