宮崎市|『Zio(ジオ)』夜ご飯に気軽に味わえるおすすめイタリアン
 【PR】当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています
【PR】当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています
			
宮崎市広島通りで、夕方から営業しているイタリアンのお店『Zio(ジオ)』。
隠れ家イタリアンとして人気だった中央通『石伊食堂』、高松町『izakaya Aubergine(イザカヤ オーバージーン)』を経て、名前を新たにオープンしたお店。気まぐれランチが食べられることも。
私が訪れて感じた『Zio(ジオ)』の魅力をご紹介します!
夕方までは自家製スイーツが揃うお店『Sweets dama』が営業中の場所となります
ワインに合う“愛され続ける”イタリアン料理を
『石伊食堂』の頃から変わらない、ワインに合うメニューが並ぶ『Zio』。パスタやリゾットが人気です。

ゴルゴンゾーラ好きにはたまらないメニュー
『Zio』では、ゴルゴンゾーラを使用したパスタやリゾットも人気です。
名前が気になって注文した「HTG×2」。半熟(H)卵(T)ゴルゴンゾーラ(G)の略で、「×2」は半熟卵の数。
人数に合わせて調整できるそうで、お一人様だった私は「HTG×1」にしてもらえました。

惜しげもなく香るゴルゴンゾーラを、バケットにたっぷりつけていただきます。
塩味がほどよい繊細な味で、半熟卵を加えることでまろやかさが増して2度美味しい。

コスパ良く味わえる、贅沢な一品…(幸せ)。最後の最後まで味わいたくて、バケットでお皿がキレイになること間違いなしです。
優しさと旨味「牡蠣のクリームリゾット」
牡蠣のリゾットというと丸ごとの牡蠣をイメージするけれど、『Zio』の牡蠣はみじん切りになっています。

調理をする前に丁寧に洗うことで臭みをとり、みじん切りにすることで、短時間で牡蠣の旨みがお米にのってくれるそう。
優しいクリームの味わいに、牡蠣の旨みが際立つリゾット。

幸せなひとときにまた食べたくなる、ファンの多い人気の一品です。
素材にこだわった料理の数々
お魚は天然のものだけ、野菜は国産で可能なら宮崎のものを…など、素材にこだわった料理をいただける『Zio』。

牛・鶏・豚など、宮崎産のお肉を存分に味わいたい気分のときにもぴったり。

コース料理も用意してもらえるそう。
お一人でお店をされているので、美味しい料理とワインを飲みながら、ゆっくりとした時間を過ごしたい人におすすめです。
『石伊食堂』から『izakaya Aubergine』―そして『Zio』へ
最初の店舗『石伊食堂』は、東京で料理を学んだお店のマスターのお名前にちなんでつけたそう。
気持ち新たに移転オープンした『izakaya Aubergine(イザカヤ オーバージーン)』は、Aubergineの意味が「那須色」だったことから。
そして2022年8月、広島通りに名前を新たに移転オープンした『Zio』。

Zioにはイタリア語で「おじさん」の意味があります。
“年齢を重ねてきた今の自分にぴったりと思って…”と穏やかに笑うオーナーの、優しさと気遣いが溢れるお店です。
『Zio(ジオ)』の詳細情報
店内には4人がけ・6人がけのテーブルがあり、1日2組がゆっくりと過ごせる雰囲気。

窓際に小さなテーブル席があるので、お一人様でも気兼ねなく過ごせます。

予約をしておくのがおすすめだけど、席が空いていればふらりと訪れても大丈夫です。
| 住所 | 宮崎県宮崎市広島1丁目4-27(Google MAP /口コミ) ※夕方まではSweets damaが営業中 | 
| 営業時間 | 18:00〜23:00 | 
| 電話番号 | 090-8668-7020 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 駐車場 | なし | 
| WEB情報 | 

 
					 
					 
	 
		 
		

 
				
							![𓍯MIYAZAKI BUSKING FESTIVAL 2025 |宮崎市
全国の大道芸フェスに出演してきたHAROさんが各地で見た、“街と人が育つフェス”。
「非日常が日常に溶け込むような風景を、宮崎に」
その想いから、このフェスは生まれました。
当日は、県内外から個性豊かなパフォーマーが登場予定。
現時点で発表されているだけでも、豪華な顔ぶれ!
子どもたちが主役のパレードや、おいしい&楽しいブースも盛りだくさん。
次は何が飛び出す?
まちなかがステージになる1日を、ぜひ楽しんでみてくださいね🎪✨
—
【MIYAZAKI BUSKING FESTIVAL 2025】@miyazaki_busking_festival
[日程]2025年11月22日(土)
[会場] 宮崎市街地(別府街区公園・若草通アーケード内)
[時間] 11:30〜17:30(1ステージ30分)
※取材時点の情報です
✎𓂃𓂃
@miyazakimeguri
このアカウントでは、ふらりと訪れて知った宮崎の魅力を共有ᝰ✍︎
いいね❤︎、フォロー、ブックマーク🔖で、“宮崎にある”魅力を一人でも多くの人に知ってもらい、広めてもらえたら嬉しいです!
𓂃𓂃✍︎
#宮崎お出かけ #宮崎イベント #宮崎イベント情報
#宮崎お出かけ #宮崎市お出かけ
#MIYAZAKIBUSKINGFESTIVAL2025 #MIYAZAKIBUSKINGFESTIVAL
#宮崎大道芸 #ひなたの文化
#大道芸HARO #加納真実 #芸人まこと #jugglerlaby #どんぺんた #hi2 #entertainerhi2](https://arunova.com/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png) 
		