
コーヒーを飲みながら、スイーツを食べたい。そんな時におすすめする、宮崎市のカフェ・飲食店をご紹介します。
私好みの甘さ控えめ、大人の女性が一人でも入りやすいお店です。
カフェ&ディナー「シンドバッド」
宮崎神宮そば、矢野先交差点を北方向へ、斜め左の坂道にある「シンドバッド」。ビーフカレーで有名な喫茶店です。

私は大学生で出会って以来、このお店の「レアチーズケーキ」が大好き。

ボリュームがあるけれど、甘さ控えめで酸味のある爽やかな後味に、ランチの後でもぺろりと食べられちゃう美味しさ。
そのほかにも、美味しいケーキが揃っています。
小学生未満は入店できないので、ご注意を。
住所 | 宮崎市矢の先町38−2(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 10:00〜21:30 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | あり(15台ぐらい) |
台湾カフェ「茶月譚」
茶月譚(チャユェタン)は本店が神宮鳥居の近く、支店が宮交シティにある台湾カフェ。
台本格台湾茶・中国茶や、台湾料理・飲茶・台湾スイーツなどを味わえます。

ランチには日替わりの台湾茶がついてきて、どの料理も台湾に行きたくなる美味しさ。
私のイチオシのスイーツが「台湾芋団子ココナッツ」。優しいココナッツの甘さ、もちもちの芋団子♪

冷と温を選べるけれど、冷だと芋団子が固めになるので、温がおすすめです。これだけで、お腹いっぱいになれるボリューム。
杏仁豆腐も、もちもち感がクセになる美味しさです。
宮崎神宮に参拝に行った際に、ぜひ。
住所 | 【本店】宮崎市神宮東3丁目6−5(Google Map/口コミ) 【宮交シティ店】宮崎市大淀4丁目6−番28号 宮交シティ 2階(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 【本店】10:00〜19:00 【宮交シティ店】10:00〜21:00 |
定休日 | 【本店】月曜 |
駐車場 | 【本店】あり |
SNS | Instagram/Facebook |
コーヒー&スイーツ「Cafe dama」
「Cafe dama(カフェダーマ)」があるのは、NHK宮崎放送局の近く。ランチもでき、自家製スイーツはテイクアウトもできます。

店内はカウンターと、3〜4人がゆっくりできる雰囲気のテーブル席が2つほど。オーナーのアート作品が飾られている空間です。

カウンターには本・新聞が数冊置いてあり、「読書をしながらゆっくり過ごしても良いお店なんだ」という安心感。
ニューヨークチーズケーキを食べたら、私の求めるレモン酸味がほどよい理想のチーズケーキ!コーヒーとの相性もばっちり。

お皿のデコレートに、思わずにっこり。癒しのひとときを過ごすのに、パワーをもらえるカフェです。
いろいろ種類を食べたけれど、ゴルゴンゾーラのチーズケーキなど、個人的にチーズケーキ系がイチオシです♪
宮崎県総合文化公園を訪れた際に、ちょっと足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。
住所 | 宮崎市江平西2丁目1−15(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
駐車場 | あり |
SNS | Instagram/Facebook |
コーヒー&焼き菓子「asaBAKE COFFEE」
asaBAKE COFFEE(アサベイクコーヒー)があるのは、大橋のラディッシュそば。
こだわりの美味しいコーヒーと大人なケーキを味わうことができます。
予約なしだと気になるケーキが食べられない、ふらっと訪れるとお店が空いていない(もしくは席が埋まっている)、ということもあり、まだ1〜2度しか足を運べていません><
最新の情報を知るために、Instagramのフォローがおすすめです。
住所 | 宮崎市清水3丁目10−3(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 11:00〜16:00 (火・水・金)テイクアウトのみ (土)イートイン※15時L.O・テイクアウト |
定休日 | 日曜・(製造日)月曜・木曜 |
駐車場 | あり(縦列) |
SNS |
山と街を繋ぐカフェ&コワーキング『若草HUTTE』
合間にちょっと一息つきたい。そんな人におすすめなのが、若草HUTTE(ワカクサ ヒュッテ)。若草通りの小道に入った場所にあるカフェです。

宮崎の山の素材を活かしたグルメや、宮崎各地のこだわり素材を活かした軽食・スイーツ等を味わえ、地域特産加工品等も購入することができます。
日南レモン、日向のへべす、美郷町の栗や椎茸etc。
宮崎各地の食の素材や生産者さんを知るきっかけとなり、美味しいものをいただける貴重な場所です。
私のイチオシは、美郷町のピザ&ジェラートのお店「Otto Otto」のジェラート。

とても口当たりが良く、素材の味を活かしたジェラートに幸せ気分になれます。
若草HUTTEがなければ、いちばん近くでも日向まで足を運ばないと食すことができません。(通販でも購入可)
各地から集った“こだわり”の「宮崎の食」に出会うことのできるHUTTEは、宮崎になくてはならない場所だと思います。
一人で外を眺めながら過ごせる席や、二人がけの席などがあるので、一人でもふらりと気軽に訪れやすい雰囲気あるところももおすすめポイントです。
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東3丁目5(Google Map/口コミ) |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
SNS | Instagram/Facebook |