宮崎グルメのブログ(ランチ・ディナー・モーニング)– category –
-
宮崎市『That’s Badass(ザッツ バッドアス)』アメリカの雰囲気・軽食を楽しめるカフェ&バー
宮崎山形屋からおぐら本店へと向かう路地裏に、2022年11月にオープンした『That's Badass』(ザッツ バッドアス)は、アメリカにいるような雰囲気や軽食を楽しめるカフ... -
宮崎市『ワキコトブキ』昼飲みの幸せ♪宮崎本格焼酎BAR
宮崎駅から徒歩18分ほど、江平五差路にある『ワキコトブキ』は宮崎本格焼酎と、お酒に合う宮崎の食材にこだわった料理を味わえるお店。 営業時間は12:00〜18:00(Lo.1... -
宮崎市『ガンジスカレー』人気のおすすめカレーは宮崎空港・宮交シティにあり
『ガンジスカレー』の名前は耳にしたことがあっても、宮崎空港や宮交シティに足を運ぶ機会のない宮崎人は、食べたことがないという人も多いかもしれません。 私自身もそ... -
宮崎市『ベジ糀(こうじ)』美味しくヘルシーなヴィーガン弁当をテイクアウト
動物性食品を一切口にしないヴィーガン対応の料理、宮崎市では飲食店はあるものの、お弁当を提供している場所はほとんどありません。 2023年6月26日に宮崎県総合文化公... -
地元民おすすめ「宮崎のうどん」遠方でも行きたいお店を厳選
柔らかさから小さな子どもから高齢の人まで食べやすく愛されている、宮崎県民のソウルフードな「宮崎うどん」。有名なお店は数あり、街中など足を運びやすい場所に有名... -
『アフランシール(AFFRANCHIR)』センス抜群のセレクト!カフェ・ライフスタイルショップ
【限定特典あり:2023年7月31日まで】▶︎Instagram投稿をチェック! アフランシール(AFFRANCHIR)は、アパレル・アクセサリー・コスメ・インテリア雑貨など「暮... -
宮崎市『釜あげうどん くろ』宮崎名物をカフェのようなおしゃれな空間で
宮崎市の中心市街地から少し離れた場所にある『釜あげうどん くろ』は2014年2月に開業した、街中で宮崎名物の釜あげうどんを食べられるお店です。 カフェのようなおしゃ... -
都城市『そば古今料理 観(かん)』古民家でいただく日本料理
青井岳温泉のすぐ近くにある『そば古今料理 観(かん)』。よく269号線を通っていたけれど存在を知らなかったという人も多い、隠れ家的なお蕎麦屋さんです。 遠方からで... -
宮崎市『マグノリア(magnolia)』昼飲み、夜カフェ×大人スイーツ
2023年4月22日〜2023年10月8日まで営業していた橘通西2丁目の店舗での情報です。現在は中央通にて営業されています。 男女ともに人気のカフェバー『magnolia(マグノリ... -
宮崎市『シキドオリこはる食堂』ランチ・夜ご飯で安くて美味しい定食を
宮崎市の街中、四季通りに201年5月31日オープンした『シキドオリこはる食堂』は、11:00〜20:30まで1時間の休憩タイムを除きほぼ通しで営業。 ランチタイムを逃した遅...